修学院学区九条の会:近現代史学習会報告「慰安婦」問題パートⅡ
修学院学区9条の会は月1回佛教大学教授原田敬一さんを講師に近現代史学習会を開催しています。5月末で3周年を迎え、6月29日には修学院ルーテル教会で3周年祈念の講演会を57人の参加で実施したばかりです。4年目の7月の学習会は「慰安婦」問題。橋下徹維新の会代表の慰安婦発言、それを否定しない安倍政権の動きの中で「日本の軍関係の資料なども豊富にそろえての学習会でした。 関心も高く他地域の9条の会からの参加もありました。参加者の希望で8月も慰安婦問題パートⅡと題して学習しました。
修学院学区九条の会 会員フェースブック閲覧方法 案内教示お願い致します
(フェースブック 未登録)
浄土寺 浄楽学区在