「5・3憲法集会実行委員会」参加の呼びかけ 2010年4月14日(水)
地域・分野「九条の会」のみなさん
賛同者・賛同団体はじめ、個人・団体・グループのみなさん
「5・3憲法集会実行委員会」への参加の呼びかけ
日々、「9条を守り生かす」諸活動に、とりくんでおられるみなさんに、心から敬意を表します。
3月31日に開催された第3回実行委員会には、21団体・グループから24名が参加され、今年の5・3の憲法集会の企画内容が、大いに議論されました。沖縄基地問題の企画では「沖縄からの報告」(新垣繁信さん)が正式に決定、NPT再検討会議開催地ニューヨークからの通信も実現の方向が出てきました。青年・学生企画や憲法ウオークコンテストの検討内容が報告され、うたごえの参加も決まりました。集会チラシが完成し、賛同者・賛同団体はじめ府・市民のみなさんへお届けする作業が始まっています。集会まで1ヶ月を切り、次回実行委員会(これまでの「報告」で日程はお知らせしています)が、集会までの最後の実行委員会となります。
つきましては、お忙しい中ではありますが、個人として、団体・グループとして、多数のみなさんの実行委員会への参加を呼びかけます。
記
- 【日時】 2010年4月14日(水)19:00~
- 【場所】 京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都 視聴覚室
・(烏丸丸太町下ル東側 075-222-1777)
・地下鉄「丸太町」駅下車 5番出口
・市バス・京都バス・JRバス「烏丸丸太町」下車 - 議題
5・3憲法集会の企画等について
憲法9条京都の会
5・3憲法集会実行委員会
5・3憲法集会実行委員会